【日記】2022.08「骨にヒビ」「夢」「ブログ」「語彙力」「マイナンバーカード」

スポンサーリンク
日記
スポンサーリンク

8/8(日) 証明写真

マイナンバーカード用の証明写真を撮ってきた。早く申請しないと。やることぜんぜんこなせてない。

8/9(火) 骨にヒビ

足のケガまとめ

7/11(月)
ガードレールと自転車で足を挟んだ。とても普通に歩けないので杖を探したが、スーパーにもドラッグストアにも薬局にも無かった。夜には紫色でパンパンに腫れ上がってグロテスクな状態に。触れるだけで痛い。さすがに骨の異常を疑った。

7/12(火)
整形外科1回目。右の親指にヒビ。痛みは1週間程度、骨が着くまで1ヶ月程度と言われた。頃く人差し指とテーピングで固定。
モンベルでT型の折り畳み出来るトレッキングポールを買った。杖があると全然楽。有るのと無いのとでは大違い。文明の利器。

7/26(火)
整形外科2回目。骨は変な着き方はしてなくて順調。テーピングは継続。ちゃんと着くまで1ヶ月くらいとのこと。

8/9(火)
整形外科3回目。撮影したレントゲンを見ながら。

医師「骨できてきましたね」
「まだかかりますか」
医師「(半笑いで)骨折は誰でも大人なら2、3ヶ月かかりますよ。あなただけ急に2週間で治ったりしませんよ。」
「2、3ヶ月というのは今始めて聞きました。」
医師「あ、そうでしたか」

この医師がどうのってんじゃなくてさ、世の中の医師ってこうなりがちだよね。整形外科はこれで終了。

>

8/16(火) フロントブレーキ

気が付いたら3か月前に交換したTB1eの前ブレーキが限界近かったので注文した。取り付けの時調整に気を使うから億劫だけどやらないわけにはいかない。

8/17(水) 美容院

2か月ぶりの美容院。楽天で注文したデジタルノギスが届いた。

8/19(金) 夢 ピンクの子と青の子

夢を見た。

ふたりの主人公。ひとりは子供の頃好きだったアニメのキャラ。ピンクのロングヘアが特徴のアンドロイド。もうひとりは前日たまたまツイキャスしてたのを聴きながら寝落ちしたその配信者。

ふたりともそれぞれ大切な人との別れ際にちょっとしたタイミングのずれで伝えられなかった言葉があった。

ピンクの子は6文字○○○○○○。
青の子は5文字○○○○○。

後に明らかになるその言葉は「だいすきだよ」と「ありがとう」。

ふたりとも命の最後に言えなかったことを思った。ピンクの子はしなければいけない注射をしないで最後停止した。青の子は映画セブンの結末のような形容し難い最後だった。

だんだんと目覚めていった。いま暑いのか寒いのかもわからず、何かベールに覆われて守られてるような感覚。
実際にはエアコンも少し効きすぎていて身体が冷えて固まっていた。お腹もこわした。

起きてから考えてみた。これは逆に今自分がピンクの子と青の子にきっと最後伝えたかった言葉なんだろうなと思った。

8/20(土) ブログ タイトル非表示

Cocoonのトップページをカスタムページに変更した際、記事のタイトルを非表示にした。ネットで調べて採用したのがこのやり方。

Cocoon→「外観」→「テーマエディター」→スタイルシート (style.css)にコードを追加

.entry-title {
display: none;
}

トップページのタイトルは非表示になった。でもあとから気付いたんだけど他の記事もすべてタイトルが非表示になってしまっていた。

これでは困るので再度調べてみたら、記事ひとつひとつの『カスタムCSS』という欄に同様のコードを追加すればいいらしい。そうすれば非表示にしたい記事だけ非表示に出来る。

ということで無事トップページのタイトルだけを非表示にすることが出来ました。

>

8/21(日) ウーバーイーツ稼働

ひさびさに朝からウーバーイーツ稼働。昼間ではよく鳴っていた。夜は雨クエが出た。ところが17:30のクエスト開始時刻には雨はすっかりやんでしまった。雨クエが出ていて雨が降らなければ当然クエスト目当ての配達員だらけになってしまう。なので鳴りも悪く、クエスト12件完クリならず。関係ないけどとてもつらいことがあってせきが切れた。

8/22(月) ブログ調整

今日もブログの投稿と調整。見た映画の感想を日記のほうに組み込んでいたけど、考えてみればあとで自分で見返すときに見辛そう。新たに『映画』カテゴリを作ってそれぞれ単独の別記事にした。ウーバーは鳴らない鳴らない。

8/23(火) 小説で語彙力アップ

最近語彙力アップしたくて小説を読み始めた。ビジネス書とかエッセイは割と読むんだけど語彙力上げたかったら文学かなと。毎日少しでも文学に触れるようにしてなんなら気持ちも今より豊かになったら嬉しい。

コンビニ払いで確保してたチケット、入金期限ぎりぎりまでずっと悩んでたけどやっぱりやめた。

8/24(水) 実況で語彙力アップ

昼前から稼働して今日は時間2件ペースだった。まだ夏なのに今からこれだと秋なんてどうなるのか。

小説に続き語彙力アップ作戦のひとつとして、最近稼働中自転車に乗りながら古舘伊知郎風に実況している。要はずっとブツブツひとりごと言ってるやばいひと。でもこれ、ちょっといやなことがあっても強制的に違うこと考えるんで負の思考にとらわれなくて良い。

>

8/25(木) 夢 アイドルの幼なじみ

夢。アイドルAさんに生誕スタッフとして遠慮なくいろいろ振り回される役回り。関係性はアイドルとオタクだけど、事実上いわゆる幼なじみ的な感じ。

昨日寝る前にたまたまAさんの生誕イラストのツイートを見たのと、関係性は最近読んでいるラノベからの影響だろう。実際にはそこまでAさんに関心はなかったけどこんな夢を見たらなんだか気になってくるからおもしろい。

8/26(金) アフィリエイト 設定

朝からアマゾンアソシエイトの申請をして、バリューコマースの申請をして、もしもアフィリエイトの申請をして、Rinkerの設定をして、記事のリンクを全部差し替えてってひたすらやってた。

残念ながらRinkerにアマゾンを組み込むのはまだ出来ないみたい。もしもアフィリエイト経由の審査が通ったら組み込めるのかな?難しくてよく分からない。

8/27(土) スポーク折れた 8本目

昼ピーク稼働中にTB1eのスポークが折れた。これで8本目。いったん帰って直して土曜日なのに稼働時間削れてたいへんだった。

8/28(日) マイナンバーカード申請

ひさびさの12時間フル稼働。雨クエも完クリ出来てひと安心。マイナンバーカードをやっと申請した。面倒くさがってた申請作業はやってみたらすぐ終わった。

8/30(火) 実家

実家に行くのも久しぶり。物であふれていたのも少しずつ減ってきていてよかった。箪笥の肥やしになってる着物はハードオフに売ってみようってなった。

8/31(水) ハードオフ

二束三文どころじゃなかったのでさすがにやめた。メルカリの売価の下手したら100分の1。なるほどすごい世界。これも経験だね。

>

コメント

タイトルとURLをコピーしました