先日500回配達を達成してランクもダイヤモンドになりました。これでやっとスタートラインって感じなのかな。試行錯誤してきた結果をいったんまとめます。
キロ単価
単価は場所によって相場がかなり変わるようだけど私の活動範囲だと昼間の自転車配達は基本的にもう全部、1配達最低単価の300円。通称スリコ(=スリーコイン)と呼ばれるらしいけどその中でよりマシなスリコを選んで行くしかないという辛い戦い。夜は18時位から若干単価が上がるか上がらないか。
距離は100円/kmを基準に考えて、あまりにキロ単価が悪くて長距離なものは取らない。たまにとんでもなくキロ単価の悪いものが飛んでくるがそういうのも取らない。ダブルも基本的にキロ単価で判断する。
町名
配達先が活動範囲からあまりに外方向へ行ってしまうものは取らない。郊外に行ってしまうと近くに飲食店がほとんど無いので注文が途絶えてしまう。結局また駅周辺まで戻るハメになるので結構な時間ロスになる。どちらかと言うとキロ単価よりもこっちの方が大事な気がする。
配達先を見極めるためには町名を見て何となく地図が浮かばないと出来ない。地理は大の苦手なのでこれは時間がかかるかも。とりあえず活動範囲の町名の分かる地図をスマホに入れた。
NGリスト
ピックアップ先も配達先も、手間の掛かる所やもう行きたくない所はメモしておいて以後受けないようにしている。具体的には私の場合もう一台のスマホがあるので、注文が鳴ったら地図とNGリストを参照しながら選別して受けるようにしている。リストと言っても数件なのでなんなら紙にまとめて携帯してもいいかも知れない。
毎回オフライン
これはあるあるだと思うんだけど配達中にリクエストが来たとき、スマホさわってるうちに間違って勝手に受けてしまうケースがどうしてもなくならない。これがほんとストレス。だから最近は1件受けるごとに「次のリクエスト」をオフにしてる。ただしこれをすると当然注文が途絶える時間が長くなるので最大効率で稼ぎたい人には向かない。
あとがき
私の立ち回りは稼ぎよりストレス回避を優先してます。今後また色々と変わってきたらまとめようと思います。
出前館バブルと言われてますが2月に入ってキャンペーンも終わり、注文数は激減してるそう。あちらもあちらで大変。ウーバーは地域格差がさらに広がってる様子。尻はずっと痛いしヒザも痛くなってきたし、早く他にも収入源を作らなきゃなと焦る日々です。